神戸在住のEggsキュレーター遊津場が先月見に行った関西のライブハウスイベントの感想を書いていくコーナーです。がっつりとしたライブレポというよりはコラム的なものと思ってください。
もちろん気になるアーティストが1組でも増やせるよう頑張ります!
2025年4月の良かったイベントはこちら!
イベント名:ドンピシャ!!!vol.1
開催日:4月17日
場所:アメリカ村BEYOND
出演:カニバル、Viewtrade、RIP DISHONOR、是是、らくガキ、ハルベア(O.A)

関西発の音楽紹介アカウント・ドンピシャ!!!による初のイベントが開催されました。中の人は元々イベントやバンドのスタッフなどもしていた2003年生まれの青年。私もよくライブハウスで会いますが、演者にも裏方にも愛されている人物。もし見かけたら気軽に声かけていいと思います。
オープニングアクトのハルベアは初ライブというのを感じさせない堂々としたステージ。20分という短い時間でジャンプあり、タオル振り回しあり、シンガロングあり、拳ありと、ライブの楽しさを詰め込んでいました。生の歌声も聴きやすく、今後もインターネット×関西ライブハウス発のシンガーソングライターの新星として活躍していくビジョンが見えました。
らくガキとRIP DISHONORは、昨年度は関西のライブシーン1年目のシーズンだったと言えるでしょう。ある意味バレてから挑む新年度に向けて、しっかり覚悟や進化を感じるライブでした。らくガキは今まで”陽”のイメージが強かったのですが、この日はクールさが目立っていたように思えて、もっともっと沢山の人の居場所を作っていくバンドになると思いました。RIP DISHONORも、演奏は半年ぶりという「ラブストーリー」を交えた幅広いセットリストながら、しっかりスケール感がアップしていました。なんとこの日の翌日は札幌ライブ。全国に羽ばたいてほしいです。
Viewtradeは最近の良い流れをこの日も存分に発揮。ライブを見せるにあたって僅かなタイミングまでしっかり考えていることが分かりつつも、再現不可の破壊力もあって、4番手でも中だるみのない記憶に残るライブをしていたと思います。あとストレッチの重要性も説いてました。是是は印象的な音色と心地よいグルーヴを渦巻かせ、amiのボーカルを通してミステリアスに、時にはレトロさもあったりしながら、音楽物語をしっかりと届けていました。hoshiotoでの活躍も楽しみです。
トリはカニバル。柿内ロッコウ(Gt.Vo)は今回のロゴやフライヤー、出囃子も作成した裏の主催者。そしてカニバルとしては新体制の船出ともなりました。柿内、kyo(Dr)にあいまる(Sup.Ba)、まお(Sup.Key)の4人編成となった初ライブでしたが、これまでと変わらずしっかり盛り上がりました。ツインボーカルだった曲も柿内が息を切らしながらもしっかり1人で歌い上げるし、Sな煽りも含め、憧れの谷絹茉優も彷彿させるような部分を感じました。「止まるつもりはない!」という言葉もあり、初の東京ワンマンも発表。活躍に期待し続けます。
大盛況に終わったドンピシャ!!!は、8月21日にvol.2が開催されます。今度はどんなドンピシャなブッキングを見せてくれるのか、SNSをフォローして待ちましょう。