Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。
楽曲クオリティ、ランキング、活動状況などから総合的に評価。これはチェックしておいたほうが良い!と思ったアーティストをご紹介していきます。今月のマンスリープッシュアーティストはこちらの5組!
ペドウィンズ
Eggsスタッフからのコメント
三浦善(作詞作曲/Gt.Vo.)と飯澤遥土(プロデューサー:作編曲/mix/ディレクション)を中心に、2023年8月に結成された日本のロックバンド。素朴で温かく、どこか懐かしくもオルタナティブな一面を秘めたサウンドが魅力。
バンド名は千種創一さんの『砂丘律』という詩集にある「ペドウィン」という遊牧民を表す言葉に由来するそうで、メンバー全員の母校があった横浜市本牧から飛び立っていくという思いで名付けているそうです。その由来を感じさせるようなロードムービー的展開や郷愁感溢れる楽曲には、少し切ないけれどどこまでも日常に寄り添う彼ららしい愛情を感じます。
横浜・下北沢を中心に精力的なライブを行っており、6月15日にリリースした「わたしのなまえはいのち」は多数の公式プレイリストに取り上げられるなど注目度が高まっています。
The Gentle Flower.
Eggsスタッフからのコメント
群馬県沼田市発4人組ロックバンド。「愛」をテーマに前向きなメッセージを込めた歌とキャッチーでポップなメロディ、華やかで力強い伸びやかな歌声がリスナーの心を奪っている。
7月に2nd EP 『(Re)By my side』のリリースと東名阪&群馬のツアーを周る彼ら。先行シングルとしてスロウダウンを6月に発表。ライブ映えするような高揚感と疾走感があるくせになる楽曲になっており、他楽曲も夏にぴったりな4曲が詰まったEPがリリースとなる。ぜひこの機会に彼らの音楽、そしてライブに触れてみてください。
bamboo-chil
Eggsスタッフからのコメント
バンド名の通りうっそうと茂った竹林の中で癒されるような、そんな不思議な気分にさせられる素敵なアーティストです。
特にメロディの裏で控え目になっているギターの音色がとっても気持ちよくて、とても良いかげんに力が抜けておりリラックスすること請け合いです。決して派手ではないのですが、とてもお勧めのアーティストです。
Shaftray
Eggsスタッフからのコメント
最近とあるオーディションのライブで出会いました。もちろん発表している音源も良く出来ているのですが実際のパフォーマンスは予想以上にとても素晴らしく大感動してしまいました。残念ながらそのオーディションでのグランプリの獲得には至らなかったけれど、多分すぐにいろいろなところで評判になって来るかと思います。
精力的に活動しているようなので、是非早めにチェックしてみて下さい。
Akane Streaking Crowd
Eggsスタッフからのコメント
京都という町は本当に不思議なところで、他の場所とは少し違うテイストのアーティストが次々と生まれてくるのですが、またまた個性的な新しい京都発のアーティストが出てきました。
ネットに上がっている音源だけでも十分にその楽しさも伝わってくるのですが、言葉にできない不思議な魅力が彼らの作品には感じられます。まさしくオルタナティブな存在の彼ら。この先どうなって行くのが本当に楽しみな逸材です。
いかがでしたか?
ご紹介したアーティストの楽曲をぜひ一度聴いてみてください。良いなと思ったらEggsにアップされている他の曲もチェックしてみてくださいね!
次回のマンスリープッシュアーティストもお楽しみに!
バックナンバーは 【コチラ】 から